花粉症対策 その2

2016年3月24日

それ自体には害のない花粉、その花粉に過剰に反応しないために「免疫」を上げましょうという話が前回。

今回は「腸内環境」を整えて次期花粉シーズンに備えましょうという話です。

 

最近「菌活」「腸内フローラ」といった言葉がテレビや雑誌で取り上げられ、腸内細菌がクローズアップされていますね。腸内には100種類以上の細菌が住んでいて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の大きく3つに分けられます。そしてこれらが腸の健康を左右するというのです。

 


善玉菌

・・・ 病原菌の侵入を防ぐ、排便を促す、免疫力を高め、
   

ビタミンを合成するなど健康維持に貢献。

    ビフィズス菌・乳酸菌・腸球菌 など
     
悪玉菌 ・・・ 腸内の腐敗を進め有害物質を作る(下痢・便秘の原因)
    生活習慣病(大腸がん・動脈硬化)や老化の原因に。
    大腸菌・ブドウ球菌・ウェルシュ菌 など
     
日和見菌 ・・・ ビタミン合成など有用な働きもするが、悪玉菌優勢時
    には一緒になって有害物質を作る。
   

レンサ球菌・バクテロイデス菌 など

 


腸内ではこれらが、善玉菌20%・悪玉菌10%・日和見菌70%の割合で存在します。しかし善玉菌は加齢・睡眠不足・ストレスで減少するので、善玉菌優勢を保つために、以下の食生活を心がけるのが大切となります。

  1.  低たんぱく(動物性と植物性のバランスよく)
  2.  低脂肪
  3.  高食物繊維(食物繊維は善玉菌のエサ♪)

※たんぱく質に関して、運動量が多いときは多めの摂取が必要です

 


善玉菌を増やす食材で最初に思い浮かぶのはヨーグルトですよね。私もプレーンヨーグルトにオリゴ糖たっぷりのバナナと、食物繊維たっぷりのシリアルを入れ、はちみつをかけたのを毎朝食後に摂っています。花粉症に対しては薬ほど著効ではないですが体感的には年々楽になってきているように感じます。


乳酸菌を多く含む食材 ・・・ 味噌・しょうゆ・漬物・納豆・チーズ・キムチ など
    日本酒やワインにも含まれます←飲みすぎ注意(笑)
     
食物繊維を多く含む食材 ・・・ 切干大根・サツマイモ・ごぼう・アボガド・オクラ など
     
善玉菌を増やす食材 ・・・ バナナ・玉ねぎ・大豆・じゃがいも・とうもろこし・キャベツ

 

毎日続けることが大事です。「菌生活」意識してみましょう!