2017年9月


ドーラさん

昨夜放映のジブリ「天空の城ラピュタ」、セリフの7割は暗記しているほど観た映画♪ 主人公2人も健気で好きですが、大好きなのは海賊の女頭領ドーラさん♪ 「お母さん、年取ったらこんなおばあちゃんになりたいのよ♪」と言い続けていましたが、昨夜衝撃の事実判明!劇中ドーラさんが「だてに女を50年やってるんじゃない」とのたまった…家族一同一瞬沈黙の後「お母さんより年下じゃね?」(°_°) ガーーーン!色々納得しかねますが憧れの女性には変わりなし(^^; 「泣きごとなんか聞きたくないね、なんとかしな!」は何度となく救われてる名言(^-^)

「あん」

長男の高校で昨日、河瀬直美監督「あん」の上映会があったそうな。「お母さん、もの凄くいい映画やったで。俺、メチャ泣いたわ。お母さんにも絶対観てもらいたい!」と力説。どんな映画を観てもよく泣く感動男ですが(笑)、それを差し引いてもワタシも前から観たかった映画なので近いうちに是非♪ 「こういう映画を観て語り合える年齢になったのねぇ」と密かに感動していたら、長男「そこでお願いなんだけど明日のお弁当にどら焼き追加ヨロシク!」…え、映画のシンボルのどら焼きが一番印象的だったなんてorz まぁ今日のお昼はこれで映画の余韻に浸って下され(;^ω^)

秋の雲

今朝は真っ青な空に秋だなぁと思わせるうろこ雲。ん、いわし雲?サバ雲?いずれも高度5〜15キロに出来る巻積雲で定義はなく見た目で判断なのだとか(^^; じゃ、食欲の秋で今日はサバ雲にしとこうかな♪ これらの雲は秋の季語、形が崩れやすく美しい姿は長くはとどめてくれないそうなので見られたらラッキー♪ でも雨の予兆なので傘をお忘れなきよう…あ、子供達に傘持たせなかった(汗)。

戸惑い

地下鉄で席を譲られる初体験(°_°)  研修資料に没頭中、お尻の辺りをツンツンされて可愛い小学生に「席が空きましたけれど座られませんか?」と声をかけられました。小さいのに完璧な敬語と、席を譲られるという出来事に一瞬パニック!「大丈夫よ、ありがとう。」と口にしてしまってから「勇気を出して声かけてくれただろうにその好意を無にするとは!」とひとり大反省会…で色々話しかけると、小2でキッズプラザへ遠足に行くと笑顔で答えてくれてホッ♪ その後好奇心旺盛な小2達に囲まれて何駅か相手してもらいました、笑♪  1人になって「やっぱり席を譲られたよなぁ」としばし落ち込む月曜日。

タイムマシン

院長の「怨み雨」に見舞われましたが(笑)、ワタシだけ次男の高校の体育祭に行って来ました♪ 3学年縦割りのチームで競い合う体育祭。テーマを描き込んだ大型パネルや6分間オリジナルダンスを今日まで時間をかけて作り上げただけあってチームの団結が凄い!ワタシの出身高校も全く同じパターンの体育祭だったので、タイムマシンに乗って高校生に戻った様な不思議な(図々しい)感覚を味わいました♪ 当時(35年前)があまりにもリアルに蘇ったので同級生LINEで盛り上がり♪ きっと次男も最高の思い出になったハズ♬

曼珠沙華

「さすがに9月後半、涼しくなってきたねぇ」と院長と話していたら山麓線の両脇はもう彼岸花真っ盛り!この花のネタのブログアップも3回目となりました。「葉もなしに何をあわてて曼珠沙花」と子規が詠んだように彼岸花は花の後に葉が出ます。冬にたわわに葉を茂らせ、夏は葉を枯らして休眠するという普通の草花と逆の成長サイクル。「まぁへそ曲がり」かと思いきや、ライバルのいない冬場に悠々と太陽の光を浴びてエネルギーを充填するしたたかさ♪ 妖しいだけでなくなかなかの戦略家、女性としてはちょいと憧れますネ(。・ω・。)

セメント遊び

図画工作の秋♪ 何かと手先を使った事がしたくなる季節です(^。^) R眼のおかげで細かい作業はちょっとしんどい…なので混ぜて固めるだけのセメントで遊んでみました♪ 秋の夜長に活躍してもらうキャンドルホルダー♪「これのどこが工作か⁈」と突っ込まれそうなので言い訳すれば、この型作りに気合いを入れてみたわけデス♪、笑。五角形を描いて切って組み立てる、十分「図画工作」!100均のセメント一袋と牛乳パックと紙コップでこれだけゴキゲンに遊べれば上々でしょ♪

院長餃子

連休に列島を縦断した台風18号。この辺りも日曜夜中にもの凄い風雨で、接骨院屋上の室外機カバーが破壊されました(*_*) (←「なかじま工務店」発動予定)。連休の予定も変更を余儀なくされましたが、家に缶詰状態のおかげで家族全員揃ってゆっくり出来たので結果オーライかな♪ そんな日の夕食の定番メニューは「大量餃子」!「餃子担当大臣」の院長の指示のもと、家族総動員で作りながら食べる食べる食べる♪ 翌朝はヨーグルトだけで済むくらい食べたのに、その晩の「今晩のご飯は何がいい?」の問いに子供達の答は「餃子〜♪」…で、二晩続けて餃子三昧♬ 「院長餃子」、絶品なり!

Jアラート

今朝は慌ただしい時間帯に物騒なニュースで心もザワザワしたスタートでしたね。TVから何度も流れるJアラートの不気味さでザワザワ増長、そこで調べてみました。NHKの緊急地震情報は福祉工学に基づき伊福部達氏(ゴジラのテーマ曲の伊福部昭氏は叔父)が聴覚障害者にも聞き取れて緊張とインパクトを与えるように作ったそうです。緊急地震情報・Jアラート共になんとも言えないあの不気味さは「不協和音」からなるもの。注意を喚起するために人間が嫌うような成分の音で構成されているのだとか、そりゃ怖いわ!命を守る「不協和音」、その情報を得てからの行動について今晩家族で再確認予定( ̄^ ̄)ゞ

アルミチェアリメイク

屋上手入れ中、昭和の匂いプンプンのアルミチェア数脚を発見!30年は使われてないのでこのまま腰掛けると当然千切れます(^^;;が、 アルミ枠はガッチリしてるのでリメイク決定♪ 小学生の院長達が屋上で水遊びしてる姿を見ていたであろうアルミチェア、次はBBQ部隊として働いてたいただく予定♪ 暑くて休止していたDIY熱がまたフツフツしてきました(*^ω^*)

睡眠アプリ

なんか疲れが取れない・寝た気がしないという日々が続いていたので以前患者さんに教えていただいた「睡眠アプリ」を遅ればせながら導入(いびき・寝返り・レム睡眠ノンレム睡眠のリズム等々がグラフに表示されるスグレモノ♪) 以来何日が経ちましたがこの恥ずかしい程の「優等生っぷり」(^^;; 眠りが深すぎて寝返りをうてていないのが不調の原因みたいです。50代を過ぎると加齢変化で深い睡眠が3分の1に激減するとか…運動や入浴時間や食事で意識してコントロールしましょう♪ これだけみたら「能天気な50オンナ」ですが、一応人並みに悩みも憂いもあるって事だけご了承いただきたい、笑。

27時間テレビ

何気にテレビを点けてからずっと見てしまいました(^^;; 27時間テレビ「にほんのれきし」。「歴女」ほどではありませんが史学科も選択肢にあった歴史好き♪ いろんな視点からいろんな発想での歴史観、面白かったです♪ 「関ヶ原の合戦17万人の兵士、後陣もちゃんと働いてた?」なんて類いのお題に喜んじゃったり、浅間山荘の連日報道が怖くて眠れなくなった小学生の頃を思い出したり、「教科書には載ってない歴史」に感動したり。歴史から学んだ事を、各々が国が地球が活かさなければ、と先生方の話を聴いて強く思った27時間。

9.98

週末は嬉しい号外に家族内LINEも大盛り上がり*(^o^)/* 中でもホム画まで桐生選手という次男の喜びはハンパなし♪ 先月末に橿原競技場のイベントに来た桐生選手に何としてでも絡みたい次男、真正面に陣取り全日本Tシャツ着用アピールで桐生選手への質問の権利をGET(笑)次男の目を見てキチンと真面目に答えてくれた姿が素晴らしくて感動!いろんな事を乗り越えての「9.98」が日本を元気にしてくれています、桐生選手ありがとう!陸上サイコー!

レコード買取

お盆の帰省の際に実家の動かないステレオを廃棄しました。ラックの中には大量のレコード…聴くことは出来ずとも思い出たっぷりで断捨離の決心は鈍るばかり(^^;; 取り敢えず半分ちょっとを近くの大手レコード買取ショップへ持って行きました。査定に半日、値がついたのはほんの数枚…捨てるに忍び無く、どなたかがまた聴いてくれたらコチラの気持ちが楽になるのでその査定には何の不満もありませんが、クラシックやジャズや海外アーチストでは無くこのグループに値がついた事に妹と大笑い(OvO) …そんな時代もあ〜ったねと〜♪

東海道五十三次カード

軽めの朝食でお世話になるお茶漬けに嬉しい「オマケ」が復活(^-^)v 約20年ぶりに復活した歌川広重「東海道五十三次カード」、小学生のワタシは母の協力のもと55枚をコンプリートして自由研究として提出したものです。懐かしいと思う方は同世代(歌川広重でなく安藤広重と習った世代です、笑)。  和食のユネスコ無形文化遺産登録や東京オリンピックを控え日本文化への注目度が高まったこのタイミングでの復活、しっかり便乗してまた少しコレクションしてみようかなぁ♪  次男くらいは「浮世絵」に食い付いて来るかもという淡い期待アリ。

リフレーミング

文化祭の校内の廊下で目に留まった掲示物。「リフレーミング」ウィキペディアによれば「今までの考えとは違った角度からアプローチしたり、視点を変えて焦点をずらしたり、解釈を変えたりと、誰もが潜在的に持っている能力を使って意図的に自分や相手の生き方を健全なものにし、ポジティブなものにしていく事」…面白い方法論だと思いました♪ 例として「飽きっぽい→環境に馴染みやすい」「キツい感じの→シャープな感性の」「騒がしい→明朗快活」「図々しい→積極的」「ルーズな→おおらかな」…ふふふ、悪用決定♪ 

すだち酒

秋の味覚「すだち」を頂きました♪ ご自宅のお庭にたっぷり生るそうです、羨ましい!酢の代わりに使われる事から「酢の橘」→「すだち」が名前由来。抗酸化作用や花粉症に効果があったりと、小ぶりですが「凄いヤツ」。焼酎に入れて飲んでみたら大変芳しい、美味し過ぎてキ・ケ・ン(笑)。残りは中島家恒例の果実酒に♪ コタツを出す頃には「居酒屋なかじま」にてホットで提供予定デス(^^)

血圧測定

朝晩の両親の血圧測定、今朝は代休の長男に任せてみました♪ 院長の「水銀式血圧計」使用。ポンプで加圧していき手首の動脈が触れなくなったら減圧。そこから聴診器で脈の拍動を聴き取るという昔ながらの血圧計デス。初挑戦の長男、まぁ脈は取れない・音が聴き分けられないと致命的でしたが、両親は目尻を下げて大喜び(^-^) 何よりの「クスリ」になったみたいでヨカッタヨカッタ♪ コツをつかめば電動式よりも誤差少なく聴診器を使いこなす自分に酔いしれる事も出来る水銀式、長男ハマった様です、笑。

文化祭2017

週末は長男の文化祭でした♪ 模擬店で焼きそばを作る長男の「テンパり」具合をコッソリ堪能してからの校内見学。物理部のピタゴラ装置に賞賛を送り、書道部のパフォーマンスに感涙、舞台では有志の熱い演奏を楽しみました♪ 画像は生物部「ドクターフィッシュ体験」に喜ぶ院長(^^)♪ ドクターフィッシュ、トルコでは開発で温泉が河川から魚群ごと隔離された際、食べるものが無くなった魚達が観光客の角質を食べるようになったという珍しい生態学的適応なんだとか。 クセになる気持ち良さで大はしゃぎの中年夫婦にも笑顔で丁寧な説明に感謝。兎にも角にも弾けんばかりの青春パワー、素敵な1日をありがとう!

ぬかみそ臭いオンナ

瑞々しい「泉州水茄子」を頂いたのをキッカケにぬか漬け始めました♪  小学生の頃はぬか床をかき混ぜる「役職」についていたワタシ、毎朝ナスとキュウリのぬか漬けが食べられる幸せを満喫中♪ ぬか漬けは玄米の栄養素・野菜のビタミンや酵素・乳酸菌を摂取出来るミラクルな伝統食、サプリ要らずですよ~(^^♪「ぬかみそ臭い女」と言えばマイナスなイメージですがすっとこどっこい!「ビバぬか漬け」、胸を張って「ぬかみそ臭いオンナ」で参ります(^-^)v

9/1

1か月の放置…ご無沙汰してしまいましたが気力体力復調!あぁ全くもって消化不良な夏でした(T ^ T)。さて、今日は9/1防災の日ですね。戦中派の両親に育てられたワタシもかつては枕元に着替一式をセットして寝たものですが今ではスマホと読みかけの本と各種リモコンが枕元を占領(−_−;)一応防災リュックがあったなと今朝中身をチェックしたところ「水」が入っていただけ(−_−;)危機管理能力ゼロを反省して今日はリュックの中身充実と夜には家族で災害時の決め事を話し合いたいと思いマス。「防災の日」、気付かせてくれてありがとう!